フルカラープリント
春夏作業服
ポロシャツ
Tシャツ
空調服
春夏インナー
  1. HOME
  2. 商品一覧
  3. コンプレッションインナー

コンプレッションインナー

compression

コンプレッションインナー

【人気・売れ筋】コンプレッションインナー

新作コンプレッションインナー

2023年春夏の商品は、機能やデザインにこだわった商品が多く登場しています。
見ればみるほど欲しい商品が出てきてみなさんを悩ませてしまうかも。
自分が気に入る商品は必ずあります!ぜひ探してみてください。

吸汗速乾、消臭&抗菌の機能も持ち合わせ、夏場に最適な接触冷感素材とメッシュ素材のコンプレッションインナーが登場!

TSDESIGN 独自開発素材を使用!しなかやさと強度を併せ持ち、接触冷感機能で夏に最適なインナーです。

汗のべたつきを軽減するだけでなく、冷感機能を持ち快適な着心地を保つ、待望の夏仕様モデルです。

春夏用コンプレッションインナー

春夏の作業用コンプレッションインナーは、汗をかく季節に一番肌に近く密着して着るものなので、吸汗速乾機能がほとんどの商品についています。そのため汗をかいてもすぐに乾くようになっています。
さらに接触冷感もついているものが多く、着用時にひんやりと感じる事ができます。
ここ数年で普及した空調付作業服と接触冷感機能付きのコンプレッションインナーを着る事で、より涼しく感じる事ができます。空調付作業服のファンの風を強くしなくても済んだりしちゃいます!
レディースにも対応したサイズの物や、気になるUVカット機能付のものがあるので女性の方にもおすすめです。

接触冷感素材により着るだけで涼しく感じられるコンプレッションインナーです。通気性の高いメッシュ素材を脇の部分に使用しているためよりいっそう涼しさを感じられます。

抜群のストレッチ性により身体の動きも妨げません。適度な加圧力と吸汗速乾加工によってドライ感が続きます。風通りの良いメッシュ素材を使用しているので、衣服内の蒸気を解放し抜群の通気性を発揮してくれます。

脇部分はメッシュ仕様なので、熱を放散し、ムレを解消してくれます。また、脇、肩部分は消臭テープが備わっておりますので、気になる臭いも改善してくれます。

スタイル別春夏用コンプレッションインナー

秋冬用コンプレッションインナー

秋冬の作業用コンプレッションインナーは作業の邪魔にならないよう、一枚で暖かくなる為の機能がたくさんあります。裏起毛や吸湿発熱機能、帯電防止機能など現場や好みに応じて選ぶことができます。
寒くても動けば汗が出るので、秋冬のコンプレッションインナーにも消臭&抗菌機能が付いているものが多数あります!
肌寒いくらいの時期であれば、コンプレッションの上にポロシャツを着れば十分暖かさが確保できます。
真冬は上にさらに防風のジャケットなどを羽織る事で、熱を逃がさず体を温める事ができるのでおすすめです。

寒い冬に最適な吸湿発熱加工素材を使用したコンプレッションインナー。吸汗速乾、消臭&抗菌の機能も!

極寒市での着用を前提に保温性を重視し、制電機能を備わった秋冬用ロングスリーブシャツ。

抜群のストレッチ性と適度な加圧力で動きやすい。消臭・吸汗速乾機能付きで快適に作業を行うことができます。

スタイル別秋冬用コンプレッションインナー

人気メーカーで選ぶ作業服・作業着

当店では人気メーカーの商品を取り扱っております。当店断トツ人気のJichodo、そのブランドJawinとZ-DRAGON。
アイトスに、コーコス、桑和、寅壱、アイズフロンティアなど法人向けから個人向けの作業服までございます。一度ご覧ください。

自重堂

自重堂

ジーベック

ジーベック

アイトス

アイトス

コーコス

コーコス

桑和

桑和

ジードラゴン

ジードラゴン

ジャウィン

ジャウィン

藤和

藤和

コンプレッションインナーの種類と利用目的

コンプレッションインナーは伸縮性の高い生地によって体に圧をかけることで、体に様々な効果をもたらすものです。
筋肉や関節への負担を減らしたり、血行を良くしたり、怪我の予防をしたりと様々な恩恵があります。他にも吸汗速乾・吸湿発熱機能などの機能もあり、快適に過ごせます。
コンプレッションには長袖、半袖、ノースリーブ、パンツ、アームカバーやレッグカバーもあります。カラー展開も豊富で何枚かもって、ポロシャツや作業服とのコーディネートを考えて着る事ができちゃいます!
「コンプレッションは肌に張り付くから暑く感じて苦手」という方にも着ていただける、ゆるフィットタイプのコンプレッションインナーもありますよ!
夏は空調付作業服と接触冷感機能のコンプレッションでより快適に、冬は防風ジャケットと合わせて保温効果を上げて暖かく、年間を通してコンプレッションがあなたの作業をサポートしてくれます。

topへ戻る