半袖つなぎ
作業用つなぎ服(半袖)についてご紹介
作業服・作業着におけるつなぎ服について。 上下に分かれた作業服では、ウエスト部分から汚れや破片などが服に入る可能性が高く、また機械を使用した作業の際、作業部に近いウエスト部分の作業服の布に余裕があると機械に巻き込まれるなどの危険性もあります。
そのため、ウエスト部分が分かれておらず、つながったつなぎ服が整備士や塗装業者、農作業の作業着として多く使われています。
もちろん仕事だけでなく、文化祭や学校での作業着、ライブなどのイベント事にもおススメです。
半袖タイプは暑い夏や袖が邪魔になるような現場におすすめ!
背中部分に蛇腹プリーツが入っていなければプリント加工や刺繍をすればチーム作業着が作れちゃいます。
つなぎ服はいつも来ている作業着のサイズとはちがい、おもったより大きいと感じる事が多いので、サイズ表をしっかり確認して頂き、自分にあったサイズのつなぎ服選ぶことがおすすめです。
作業用つなぎ服(半袖)人気ランキング!!
作業用つなぎ服(半袖)は、綿100%、混紡素材、デニムに迷彩柄など色々な種類があります。
現場や環境、用途に応じて素材やカラーをお選びください!DIYやイベントアウトドアにも使用できる万能アイテムです!
商品特性・ユーザーの評判などを基準に、作業用つなぎ服(半袖)の人気ランキングをまとめました。ご購入の際のご参考としてください。
-
人気ランキング 第1位
おすすめポイント天然ならではの贅沢な着心地と抜群の吸汗性。しっかりと汗を吸い、いつも爽やかな肌ざわりの綿100%は、化繊や合繊素材に比べて高熱に強いので、火を扱う現場の作業にも適しています。
-
人気ランキング 第2位
おすすめポイント右胸ポケットはフラップで隠れるファスナー付きポケットと、アメリカンドットボタン付きポケットの二重構造になっています。両胸ポケット共に物落ちを防ぐことができます。
-
人気ランキング 第3位
おすすめポイント動きを妨げず、背面ノーフォークメッシュ仕様で快適。パンツ後ポケット、ペンさし底補強布付き、袖口マジックテープ、脇ゴムなど実用耐久性をともないながらコストパフォーマンスを実現!