大工
大工用作業服・作業着について
建築・建設などのハードな現場には耐久性の高い綿100%素材の作業服やストレッチが効いていて動きやすい作業服がおススメです。
夏にはメッシュが背中や脇についているものや、消臭抗菌機能付きの物もおススメです。
【人気・売れ筋】大工用作業服・作業着
![]() |
![]() |
![]() |
大工用作業服・作業着アイテム一覧
春夏の大工用作業服は、ハードな現場に最適な耐久性の高く、機能性抜群のウェアが揃っています。
長袖ブルゾン、半袖ブルゾン、長袖シャツ、半袖シャツ、スラックス、カーゴパンツがあります、最近ではハーフパンツが発売され、新しいコーディネートが出来るようになりました。
そのままハーフパンツを使用すると足に怪我をする可能性があるので一緒にレッグカバーを併用する事をお勧めします。
大工用春夏作業服
建設・建築作業服は、ハードな現場で使われるものなので耐久性が高く、丈夫でストレッチが効いてる作業服がおススメです。
綿100%素材は破れずらく、柔らかい素材なので着心地も良く、吸汗性もいいので人気です。
他にも帯電防止素材や夏に嬉しい消臭抗菌機能付のものもあり、自分に合ったものをお選びいただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
ひじにはダーツが加工されており、ひじ部分が動かしやすくなっているので、ゆとりを持って着用することができます! | 繊維の中心部が中空となっており、熱が放出されにくいという特長が!これにより、夏は涼しく冬は暖かく着用することができます。 | 引き裂きや強度に優れたリップストップを使用し、動きやすさを追求した高いストレッチ性のシリーズです。 |
大工用秋冬・通年作業服
大工の秋冬作業服は気温が低く寒い現場や雪が降る現場など春夏に比べさらに機能面が充実した作業服が必要になります。
保温効果が抜群の裏面アルミの防寒着や、防風のインナーを着る事で体のを冷やすことなく過ごせます。
また、裏起毛インナーや発熱コンプレッションなどもあるので併用するのがおススメです。
![]() |
![]() |
![]() |
生地にストレッチ素材を使用しているので、アクティブに動く必要があるワークシーンでタフに活躍することでしょう! | 体のラインをキレイに見せてくれるスリムタイプ!タイトでぴったりと体に沿いますが、ストレッチ性が抜群なので動きやすい! | 45度の斜め文様が特徴の綾織り、サージを採用しています。丈夫で適度な厚みと伸縮性に優れています。 |
大工用安全靴
建設・建築現場では釘を踏んだり、資材で足を挟まれる可能性がある大変危険な現場です。
そのため建設・建築現場で使用する靴は安全面がしっかりしている安全靴の着用が必要です。
落下物などから足を守るためにも先芯入りの靴をおすすめします!!!
![]() |
![]() |
![]() |
ソールは特殊なV字の意匠で、タテ・ヨコ・ナナメ全ての方向で滑りにくい構造になっています。従来の2.5倍を超える高い耐滑性です! | アッパーは汚れに強く丈夫な合成皮革が採用されており、サイドにはオリジナルの龍の型押しがされています。 | 耐油性・耐摩耗性に優れた素材のCPグリップソールを採用。優れたグリップ性を発揮します。靴底にある浅い溝が消えたら買い替えのサイン! |
建設・建築用作業服・作業着などアイテム一覧
大工用作業服・作業着・安全靴商品一覧
【在庫処分】 作業服・作業着・作業ズボン U33 LIMITED 998918 春夏・秋冬兼用(オールシーズン素材) カーゴパンツメンズ 綿98%・ポリウレタン2%全2色 M-4L
販売価格:1,999円(税込)